2020/10/16 14:40

もの記事2020_10 #3
アーチ型をしたこちらのオブジェ、、、実はテーブルランプなんです!今回はフィンランドのプロダクトメーカーによって作られたスカンジナビアンデザインを基調としたユニークな形のLEDテーブルランプ「ループ」をご紹介いたします。

まるでオブジェ!ミニマルを追求したユニークなフォルム「LOOP(ループ)」




ループは特徴的なアーチ型のLEDテーブルランプです。アルミニウムボディとオパールのアクリルディフーザーで構成された本体は、ミニマルを追求したユニークなフォルムが空間の中心となるようなオブジェティックな照明です。


優しい光がアンビエンス空間を創造する


アーチ上部の内側にLEDが施されており、アクリルを通して温かみのある優しい光が広がりユニークなアンビエンス空間を創造してくれます。現代建築とその居住空間にマッチして様々な生活シーンを彩ってくれます。

ミラノサローネで登場したときに注目を浴びたループ


このループの形をデザインしたきっかけは、フィンランド出身のデザイナー Timo Niskanen/ティモ・ニスカネンがゴルフコースでプレイしていた際にループ状の障害物に目が止まり、ランプの基本形状のインスピレーションが浮かび上がったそうです。
かつてミラノサローネに出展したときは、直径が人の身長よりも大きなループランプでした!かくも綺麗に円形を製造する技術、ミニマルデザインの中に実用性を兼ね備えたプロダクトデザインが話題となりました。ここで紹介するループは、正式にはループテーブルランプ。つまり、おうちで使えるサイズとしてリノベ―トされたのがこの商品だったんです。


フィンランドのプロダクトメーカー「HIMMEE(ヒンミー)」


ヒンミ―は、デザイナーであるティモ・ニスカネンが2014年に自身の照明デザインブランドとしてフィンランドで設立されました。北欧ならではのミニマルな美しいデザインと高品質な素材、機能的で現代の居住空間にマッチするプロダクトを作り出しているプロダクトメーカーです。


操作もシンプルでスマート◎


アーチ下部にタッチスセンサースイッチがあり、単押しで電源のON/OFFの操作が可能です。
ディマー機能付きなので長押しすることで無段階調光を操作でき、調光レンジが広いので気分にあわせて好みの明るさを楽しめます。
照明は本体上面の内側に実装されているため、直接光が目に飛び込んでこない優しさと配慮が感じられます。
間接光ながら充分な光量をとれる最大値から、就寝時にも使えるであろう仄暗い光量まで、そのディマーレンジにも実用的なデザイン思想を見て取れます。

オブジェのような照明で日常を彩る


お気に入りの空間にアート作品を飾るのは少し躊躇するかもしれませんが、機能性のあるオブジェのようなテーブルランプをインテリアとして取り入れてみるのは、暮らしが彩られて毎日の生活がいつもより楽しくなるアイテムになりそうです。